今週のお題「もう一度見たいドラマ」
はてなブログを書き続けること約半年、
遂に、今週のお題に挑戦します!
今回のお題は「もう一度見たいドラマ」
これを見たときに即座に3個浮かびました。
順位をつけるのは少し戸惑いましたが
ボクの中でのベスト3を発表します!
おそらくボクと同じ30代であれば
大半の人が共感できる内容となっています、たぶん(;^ω^)
それでは発表します!
1位:金田一少年の事件簿
2位:家なき子
3位:銀狼怪奇ファイル
いかがでしょうか?
思わず「あぁ!」と
声を上げて共感したはずです!
個人的な主観となりますが、簡単に紹介していきます。
<90年代ってどうなってたの?>
かつて日本TVの土曜9時枠に放送されていた
時間帯は個人的にゴールデンタイムと呼べる存在でした。
その当時(90年代)の裏番組では
TBS:世界ふしぎ発見
テレビ朝日:土曜ワイド劇場
フジテレビ:土曜ゴールデン洋画劇場
日本テレビ:1時間ドラマ枠(ココです)
と、今では想像できない程のラインナップです。
一見これだけの顔ぶれだと視聴率は厳しいのでは、と
思われますが、ボクを含めた若い世代の子どもは
日テレのドラマは大人気でした!
このドラマ枠の前後に放送されている番組が
良く考えられていました。
この頃はまだ「めちゃイケ」が始まっていませんでした。
なので、
という定番スタイルを取っていました。
おそらくボクだけではないはずです!(=゚ω゚)ノ
毎週土曜の晩はホントに楽しかったですね~。
<1位:金田一少年の事件簿>
言わずもがな、あの堂本剛氏主演の名ドラマです。
原作のハラハラドキドキする展開を見事に再現し
登場人物も少々違えど、違和感なく楽しめました。
そして、何より作中で流れるBGMが
特に印象的で、20数年経った今でも
ミステリー特番などで使われているのを聞くと
この金田一少年を即座に思い出してしまう程です。
当時そのBGMを小学校で遊んでいる時に
みんなで口ずさんでいたのを今でも覚えています…。
<2位:家なき子>
これは当時ホントに人気がありました。
今の時代なら恐らくアウトになるような内容ですが
子どもながら、そのありえない展開に釘付けでした!
このドラマは劇場版と続編にあたる
家なき子2を放送するほどの大人気でした。
2の方は少しスタンスが変わりますが
これはこれで内容やメンツのクセが強烈でした!
ちなみに劇場版と2には堂本光一氏が出演しているのは
ボクらの世代なら誰もが知ってる程、有名です(;^ω^)
<3位:銀狼怪奇ファイル>
このドラマ、ストーリーはうろ覚えながらも
個人的には結構印象に残っています。
というのも、堂本光一氏が主演で出ており、
層々たる面々も出演されていました(すごいな…)
そして、なんといっても主題歌の
「ミッドナイト・シャッフル」は
誰もが一度は歌う程、若い世代には大人気でした!
歌詞がホントにキャッチ―で、とても感慨深いです(=_=)
<おわりに>
この3作品以外にも90年代のドラマは
ホントに傑作ばかりで、選ぶのが難しかったです。
ですが、やはり子どもの頃に
毎週ハラハラドキドキして見ていたのは何か?
と聞かれると、この3作品が真っ先に浮かびました。
あくまでも個人的な感想となりますが
共感していただければ、とても嬉しいですヾ(≧▽≦)ノ
長くなりましたが
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
次回もよろしくお願いします!
抹茶のり