みなさん、ごきげんよう! 抹茶のりです! 今回から冒頭の挨拶を 「ごきげんよう」で始めてみることにしました! 今までは「こんにちは」や「こんばんは」で スタートしていましたが、よくよく考えると 読者の方にとって閲覧する時間帯はまちまちで 「あまり…
みなさん、こんばんは! 抹茶のりです! ようやくが鼻風邪がほぼ治り、 普段通りの生活に戻ることができました。 風邪の期間はしんどいことばかりだけではなく、 いろいろ良い点を発見することができました。 睡眠時間の大切さ! ビタミンのありがたみ! ア…
みなさん、こんにちは! 抹茶のりです! 暫くブログの更新が出来ず 申し訳ございませんでした!(>_<) 前回の記事で記載しました様に 鼻風邪をひいてしまい、暫く休養していました。 ようやくブログが書ける程度には 回復してきましたので、簡単にですが 休養…
みなさん、こんばんは! 抹茶のりです! 風邪をひきました…(。-∀-) 幸いコロナやインフルエンザではなく いつも通りの鼻風邪です…。 久々の風邪で昨日今日ずうっと寝込みました。 こんなことをわざわざブログにUPする必要があるのか? 誰が興味あるのか?と…
みなさん、こんばんは! 抹茶のりです! 正月も3日目となりました。 そろそろ正月気分を切り替えて 通常運転に戻さなければ、と思い始めています。 以前の仕事に就いていた時はこんなに 正月3ヶ日をのんびりと過ごすことが 出来ませんでした。 年末の記事で…
みなさん、こんばんは! 抹茶のりです! 本日正月2日目、 相変わらず正月気分を堪能してます(-_-) 昨日は元旦ということで、1日巣ごもりでしたが 2日目となると、外出したい欲が出てきました。 ちょっとした気分転換を兼ねて コロナ禍で初めての京都の正月が…
みなさん 新年あけましておめでとうございます! 抹茶のりです! 昨年はコロナで大変な1年となりましたが 今年は良い年になりますよう、お祈り申し上げます! 前職の飲食業を辞めてからの元旦の休日は ホントに久しぶりで、遅めの起床から 駅伝やお笑い番組…
みなさん、こんばんは! 抹茶のりです! とうとう大晦日です! 今年1年はほんとに大変な年で 僕自身もいろいろ身の回りの状況が 激変した年でした。 途中でネガティブになる時もありましたが こうして何とか無事に年末を 過ごすことができました。 挫けそう…
みなさん、こんばんは! 抹茶のりです! いよいよ今年もあとわずか。 みなさんは年内にやり残したことはありますか? 掃除、年賀状、買い物、挨拶… やることが多くてバタバタするのが年末ですが 今年は重要なことが一つ残っていました。 それは 献血です! …
みなさん、こんばんは! 抹茶のりです! 突然ですが、みなさんは ビジネス書や漫画などの本を購入する時、 本の帯をチェックしますか? 数十年前は帯付きはホントに数える程度でしたが ここ数年で新刊発売時には必ず付いており 反対についていないモノを探す…
みなさん、こんばんは! 抹茶のりです! みなさんは有名料理店に行った時 何を注文しますか? 新聞やテレビで紹介されている人気メニュー、 SNS映えするようなメニューなどを頼む人が きっと多いことでしょう。 ですが、 有名店で提供される 昔ながらの定番…
お題「#買って良かった2020 」 みなさん、こんばんは! 抹茶のりです! 今回の記事はお題のテーマに合わせて ちょうどタイムリーな話題がありましたので 書かせていただきます! ボクの「買ってよかった2020」は ズバリ、 プラレールです! 皆さんもご存知の…
みなさん、こんばんは! 抹茶のりです! クリスマスが終わり、 本格的に年末年始のムードに突入しました。 でもその前に、あれをしなけれなりません… そう 大掃除です! 日頃からコツコツする人もいれば 年末に一気に片付ける人、と千差万別です。 特に後者…
みなさん、こんばんは! 抹茶のりです! 本日はクリスマス! 昨日のイブは家族や友人、職場の方々と一緒に 過ごされたのでしょうか? 今年はコロナの影響で、例年の様に賑やかに 過ごすことが出来ず、比較的静かなクリスマスイブと ニュースでも報じられてい…
みなさん、こんにちは! 抹茶のりです! 本日はクリスマスイブ! 生憎の雨天気ですが、この歳になっても クリスマスは楽しいものですね♪ 今回も引き続き、 洋菓子店勤務時代のクリスマスイブの 仕事内容をお伝えします。 <24日は修羅場!> <おわりに> <24日…
みなさん、こんばんは! 抹茶のりです! いよいよ明日24日は クリスマスイブです! 老若男女問わず、この時期が近づくと ついワクワクしてしまいますね! クリスマスケーキ、チキン、プレゼント… ホントに夢みたいな時間ですね。 ですが、この時期が近づく…
みなさん、こんばんは! 抹茶のりです! 体が疲れた時、どうやって癒しますか? お風呂、食事、娯楽、睡眠… 人それぞれ解消法がありますが 最近感動したのは、昨日の冬至で入浴した 「柚子風呂」でした! 湯舟に浸かっていた時に なぜ柚子は体を癒してくれる…
みなさん、こんばんは! 抹茶のりです! 本日12月21日は冬至 昼の時間が一年で一番短い日。 冬至の柚子は 湯治(とうじ)の融通(ゆうずう)という語呂合わせ かぼちゃを食べる習慣は 「ん」の付く野菜は運気に良い →南瓜(なんきん ”ん”が2つ!) と、…
みなさん、こんばんは! 抹茶のりです。 今回は趣向を変えて、 共感してもらえるかどうか分からない あるある話をします。 消臭スプレーについてです。 みなさんはコートやジャケットなどの 上着を脱いだら、消臭スプレーを使いますか? 恐らく今の時期であ…
みなさん、こんばんは! 抹茶のりです! 12月になり、本格的に寒くなりました。 ボクが住んでいる京都でも山間部や北部では 雪が降り始めており、市内もチラリと時折降ります。 そんな寒い中でも、ライダーは走ってしまいます。 不思議なもので、寒いのは…
みなさん、こんにちは! 抹茶のりです! 最近漫画やラノベで人気ジャンルとなっている 「転生モノ」「悪役令嬢モノ」があります。 前者は異世界に転生し、反則級の強さになるものが多く、 後者は乙女ゲーム系の物語で 主人公のライバルである悪役令嬢に転生…
みなさん、こんばんは! 抹茶のりです! さて、みなさんは 「コアコンピタンス」という意味をご存じですか? 最近CMでよく聞くアレです。 指原莉乃さんがぽか~んと受け流してしまうアレ。 ここまで混乱するほどではありませんが みなさんもこんな状態になっ…
今週のお題「もう一度見たいドラマ」 はてなブログを書き続けること約半年、 遂に、今週のお題に挑戦します! 今回のお題は「もう一度見たいドラマ」 これを見たときに即座に3個浮かびました。 順位をつけるのは少し戸惑いましたが ボクの中でのベスト3を…
みなさん、こんにちは! 抹茶のりです! みなさんはコーヒーは自分で淹れる派でしょうか? 巣ごもり・キャンプ需要や気温の低下などで コーヒーをハンドドリップで淹れる方も 以前よりも増えたと思われます。 今回は意外と知られていない抽出方法(器具)の …
みなさん、こんにちは! 抹茶のりです! ついに昨日の放送で ドラマ「極主夫道」が最終話を迎えました! おおのこうすけ著 新潮社刊 放送直後にこのブログでも紹介しましたが 一体どんなストーリーになるのか楽しみで 毎週視聴していました。 最終話を見終わ…
みなさん、こんばんは! 抹茶のりです! 本日は日曜日ということもあり、 久々に姪っ子・甥っ子と半日遊んでいました。 どんよりした天気で寒いにもかかわらず ホントに子どもは元気です!(*^^*) おチビちゃんたちが生まれるまでは 小さい子どもにはそれほど…
みなさん、こんばんは! 抹茶のりです! みなさんはパソコンの作業中には 何を聴きながら過ごしているのでしょうか? 音楽、TV、ラジオなどいろいろあるかと 思われますが、ボクの場合はyoutubeの動画を バックに流しながら書いています。 学生時代の頃と比…
みなさん、こんにちは! 抹茶のりです! 先日ダイソーで素晴らしい商品を発見しました! それがこちらです。 見たまんまです(笑) メガネストッパーです(^_^) メガネユーザーなら共感していただけると 思いますが、これを装着すると なんと、 メガネがズレま…
みなさん、こんにちは! 抹茶のりです! みなさんは冬のバイク運転で手袋やグローブが どれだけ冷たく、つらいものかご存じでしょうか? あれだけつらいものはそうそうありません(>_<) 今回はどうすれば冬の運転が改善されるのかを 「貼るカイロ」を用いて検…
みなさん、こんばんは! 抹茶のりです! 今朝、ボクのオカンが朝食の準備中に こんな話を持ちかけてきました。 朝方に聴いていたラジオによると 「ミロ」が販売休止になったとのこと。 「何でまた?何か不祥事でもあったん?」と オカンに事の真相を確認して…