自己啓発
みなさん、ごきげんよう! 抹茶のりです‼ コロナが流行してから約1年…。 この影響で新しいことに挑戦した方は 多いのではないでしょうか? 料理、筋トレ、動画、ソロキャン… 巣ごもり時期にさまざまな趣味が流行りましたが 読書に没頭した人も多いことでし…
みなさん、こんばんは! 抹茶のりです! とうとう大晦日です! 今年1年はほんとに大変な年で 僕自身もいろいろ身の回りの状況が 激変した年でした。 途中でネガティブになる時もありましたが こうして何とか無事に年末を 過ごすことができました。 挫けそう…
みなさん、こんばんは! 抹茶のりです! クリスマスが終わり、 本格的に年末年始のムードに突入しました。 でもその前に、あれをしなけれなりません… そう 大掃除です! 日頃からコツコツする人もいれば 年末に一気に片付ける人、と千差万別です。 特に後者…
みなさん、こんばんは! 抹茶のりです! さて、みなさんは 「コアコンピタンス」という意味をご存じですか? 最近CMでよく聞くアレです。 指原莉乃さんがぽか~んと受け流してしまうアレ。 ここまで混乱するほどではありませんが みなさんもこんな状態になっ…
みなさん、こんにちは! 抹茶のりです! 何と今回の記事で ついに! ついに! ブログ100記事を達成!(≧▽≦)! こうして達成できたのも このブログを読んでくださる皆様のおかげです。 本当にありがとうございます!! 正直、始めた当初はどこかで挫折する…
みなさん、こんにちは! 抹茶のりです! ブログを書き始めると いろいろ思い悩むことが増えてきます。 どのように文章を書いたら良いのか? どんな内容が読まれるのか? どうやって継続すれば良いのか? と、いろいろ疑問を感じるようになり ブログを書き続…
みなさん、こんにちは! 抹茶のりです! 明日土曜日は雨模様になりそうです。 せっかくここ数日晴れていたのに、残念です! そんな時は家でゆっくりと読書にかぎりますね。 今回は、以前から読んでみようかと ずうっと悩んでいた本をようやく読み終えたので …
みなさん、こんにちは! 抹茶のりです! 本日の昼頃に雨がピークになるとの情報ですが 雨が降った後も、山や水辺は引き続き 危険な状態ですので、注意が必要ですね。 地方にツーリングへ行った際に 川の水位上昇やがけ崩れなどを見ると 自然の恐ろしさを改め…
みなさん、こんにちは! 抹茶のりです! 台風が近づき、雨も日に日にきつくなってきました。 そんな外出ができない時は自宅で 身体を休めてみてはいかがでしょうか? 今回もピョートル・フェリクス・グジバチ氏の 「NEW ELITE グーグル流・新しい価値を生み…
みなさん、こんにちは! 抹茶のりです! 本日も雨が降り、気温もだんだん寒くなりましたね。 おかげで鼻が過敏になって、鼻水が大変です(*_*) 「チームワーク」「コミュニケーション」 学校や仕事、日常生活で大切と言われますが 本当のところ、何をどうすれ…
みなさん、こんにちは! 抹茶のりです! 台風が近づき、本格的に雨が降り始めました。 週末にかけて、大荒れになるとの予想ですが こんな時は家に籠って、読書はいかがでしょうか? 今回もピョートル・フェリクス・グジバチ氏の 「NEW ELITE グーグル流・新…
みなさん、こんばんわ! 抹茶のりです! ところで、みなさんはなにか 勉強や習い事といった「学ぶ」ことをしてますか? ぼく自身、思いもよらないかたちで 自由な時間が増え、読書をするようになり 以前よりは知識や文章読解力は良くなった気がします(;^_^A …
みなさん、こんばんわ! 抹茶のりです! 「エリート」と聞くと みなさん、どのようなイメージが浮かびますか? 論理的、合理主義、有能、冷静、お金持ち 等々… いろいろ浮かび上がると思いますが 共通して言えるのは、一般人とはかけ離れた 特別な存在という…
みなさん、こんばんわ! 抹茶のりです! みなさん、芸術の秋を楽しんでますか? 季節が変わると美術館も催しが変わるので なんだか行ってみたくなりませんか? 実は芸術を楽しむことで 幸せや成功をつかむことができる 「自分だけのものの見方・考え方」を持…
みなさん、こんばんわ! 抹茶のりです! 前回はスポーツの秋らしく ランニングのことを書きました。 ですが、秋はスポーツだけでなく 食欲の秋、芸術の秋とも言いますよね。 今回は芸術の秋に関して これからの日常生活や社会に役に立つ力 思考力 = アート…
みなさん、こんばんわ! 抹茶のりです! 「私、失敗しないので」 一度は聞いた事があるのではないでしょうか? 「ドクターⅩ~外科医・大門未知子~」の 米倉涼子演じる主人公、大門未知子の名ゼリフです。 その言葉どおり、劇中では困難な手術でも 失敗する…